
【対面】植物見聞録Basicクラス
¥55,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【植物見聞録1章Basic classのご案内】
著書/植物見聞録の本を使用して15種類の植物を
ゆっくりと学んでいく各論とハーブティー調合、
薬草シロップ、ティンクチャー、オイル作りの
クラフトワークが入ります。
植物と惑星との繋がりや月の満ち欠けに合わせた
養生の方法、そしてサトルボディーへの
響き方などもお話して参ります。
過去にHolosクラスを受講された方は
第2章Advanceからのご参加が可能です。
初めての方は第1章よりご参加ください。
植物とわたしたちの世界がやさしく呼応するような場を、皆さまと一緒に見つけていけたらと願っています。
---
第1章Basicクラス詳細
第1回:くつろぎの薬草/「飲む瞑想」
ハーブ:ジャーマンカモミール・パッションフラワー・
セントジョンズワートの各論
ハーブティーを淹れて飲むという瞑想とは?
植物の波動エネルギーを体感しアチューメント
実習:飲む瞑想で植物を味わう、感じる(p14)
ボディスキャン・呼吸を通じて身体を視る(p16)
書くワーク:「感じたことを書きとめる」(p30)
第2回:植物の歴史とセルフケア
ハーブ:ローズヒップ・ハイビスカス・
エルダーフラワー各論
薬草の歴史と古代・現代のレシピ
オキシメルや薬用酒について
日常で助けとなる身近な植物との寄り添い方
実習:季節の薬草でコーディアル作り
ペンデュラムの使い方(p34、p94)
第3回:いざ!という時のハーブ
ハーブ:マシュマロウ・エキナセア・
ブルーマロウ各論
ハーブと身体・惑星のつながり(p52)
月と人間との関わり
脂溶性と水溶性の成分について
実習:ティンクチャー作り
第4回:心をひらく/感じる世界が広がる
ハーブ:ペパーミント・タイム・レモンバーム
各論
エレメントのバランスをとる薬草たち(p69)
エレメントの精霊達
インフューズドオイルについて
実習:月桃の温浸出油とバーム作り
心をケアするお手当て法
第5回:植物との一体感と慈悲の瞑想
ハーブ:ラズベリーリーフ・ダンデライオン・
ネトル各論
自然界とのつながりを深め、自分を労わる
女性のための薬草達とお手当て
実習:オリジナルハーブティーブレンド
振り返りとシェア、修了セレモニー
慈悲の瞑想(p152)
---
開催日程
【対面クラス・水曜日】
11/19 12/10 1/14 2/3 3/4
【オンラインクラス・木曜日】
11/20 12/11 1/15 2/4 3/5
※録画アーカイブあり
---
含まれるもの
15種類のハーブ
実習に必要な材料一式(対面クラス)
-オンラインクラス-では以下も送付します
コーディアル材料
月桃
ティンクチャー瓶
※ペンデュラム・テキスト(『植物見聞録』)は各自ご用意ください。オンラインストアで購入可能です。
---
お申し込み方法
プロフィール欄のオンラインストアにて9/23から
お申し込みいただけます。
お申し込み後のキャンセルは基本的に承れませんので、
お気持ちのご確認をお願いいたします。
対面クラスのみ、その都度払いが適応できます。
(11000円×5回レッスンの度にお支払いください。)
皆さまと植物とが響き合う時間をご一緒できるのを、
心より楽しみにしております。
---
-
レビュー
(42)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥55,000 税込
SOLD OUT